八尾市で坐骨神経痛にお悩みの方へ

このページでは、坐骨神経痛について以下の内容をご紹介します。
- 坐骨神経痛の原因
- 症状の特徴
- 悪化すると起こりうること
- 坐骨神経痛の対策と改善方法
- Kronosの坐骨神経痛治療
- 他で治らない坐骨神経痛が当院で治る理由
当院の坐骨神経痛施術はどんな人におすすめ?
- 腰からお尻にかけて鈍痛・しびれがあり、立つときに足に力が入りにくい方
- 長時間デスクワークでお尻が硬い方
- 長時間立ち仕事で下半身が疲れやすい方
- ふくらはぎがつりやすい方
- 足のむくみで悩んでいる方
坐骨神経痛の原因
坐骨神経痛は、腰の神経の一部が椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、お尻の筋肉(梨状筋)の過緊張などで圧迫・刺激され、炎症や血流低下を起こすことで生じる「神経の痛み」です。
刺激された神経は腰からお尻、太もも裏〜ふくらはぎへと伸びる坐骨神経の走行に沿って、痛み・しびれ・張り感を放散させます。
坐骨神経痛を引き起こす原因は以下のように様々です。
- 腰部脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰やお尻(梨状筋など)の筋緊張
- 骨の変形
- 外傷や交通事故による影響
当整体院では、丁寧な検査・評価で坐骨神経痛の原因を見極め、適切な施術方針をご提案します。
症状の特徴
- 片側の腰~お尻~太ももの裏にかけての痛み・しびれ・張り・重だるさ
- 長時間座っていると痛みが増す
- 長時間立っていられない
- 長時間の歩行が困難になる
※まだ病院で診断を受けていない方でも、当院で状態を評価し対応可能です。必要時は提携医療機関への紹介状も作成いたします。
悪化すると起こりうること
- 痛みやしびれの増悪
- 歩行や日常生活動作の支障
- 筋力低下
- 感覚の異常
- 排尿・排便障害
このように、坐骨神経痛は、放置すると「痛み・しびれの慢性化」から「生活の質(QOL)の低下」、さらに「排泄障害」など重篤な神経障害へと進行する可能性があるため、早期の改善が重要なのです。
坐骨神経痛の対策と改善方法
安静と休息
症状が強い時は無理をせず休息を取り、炎症や過負荷を落ち着かせます。
適度な運動・ストレッチ
無理のない範囲で体を動かすことは血行促進と筋緊張の緩和に役立ちます。
姿勢の改善
デスクワークや長時間の座位では、骨盤と背骨を立てる意識や座面・モニター環境の調整が重要です。
温める
入浴や蒸しタオルなどで筋緊張を和らげ、血流を促します。
最適な治療
早期に専門的に状態把握し、最適な施術が必要です。放置は慢性化や悪化のリスクとなります。
生活習慣の改善
負担となる習慣(長時間同姿勢、冷え、運動不足など)を見直し、再発予防につなげます。
Kronosの坐骨神経痛治療
当院の坐骨神経痛治療の基本的な流れは、【TNブレイン】→【頚椎・骨盤矯正】→【筋肉調整】の順で行います。
「TNブレイン」は『日本頭痛学会』でも医学論文として認められ、施術効果が確認されています。
脳神経の一つである三叉神経にアプローチすることで脳内の血流量を高め、鎮痛システムの働きを引き出すことを目指します。

まず、ミラー検査でグラビティライン(正中線)を確認し、歪みがある場合はTNブレインを実施し整えます。

次に、具体的にどの組織が坐骨神経痛の要因になっているかを詳しく丁寧に検査・評価します。

坐骨神経痛による痛みや痺れが強い場合は、ハイボルト(高電圧低周波)で原因筋を特定し弛緩させ、痛みの軽減を図ります。

歪みがある場合は再発の可能性が高くなるので骨盤矯正を行い根本的な改善を促します。

「筋肉」へのアプローチでは、緊張して硬くなった部位を手技で動かしやすい状態に導きます。
他で治らない坐骨神経痛が当院で治る理由
多くの治療院では、マッサージや電気など患部中心の施術になりがちです。
当院では、症状(結果)に至るまでの原因の過程を重視します。どのような経緯で坐骨神経痛が出てきたのかをヒアリングし、姿勢・動作・筋緊張・歪みを多角的に分析して施術します。また、ほとんどの場合、正しく体を使えていないことが負担の連鎖を生みます。
根本的な施術には、間違えた身体の使い方を本人に理解していただき、正しい身体の使い方を習得することが必要不可欠です。
整体院Kronosは坐骨神経痛に対し根本原因の把握・施術・再発防止を一貫してご提供しております。
整体院へのアクセス
- 住所:〒581-0803 大阪府八尾市光町1丁目2-2F
- 電話番号:072-942-8722
- 近鉄八尾駅徒歩8分
ご予約・お問い合わせ
営業時間
平日9:00〜19:00(受付18:30まで)
※土曜、祝日9:00〜15:00(受付14:30まで)
※お気軽にご利用いただけるように無料のお着替えをご用意しております。
※初回限定価格は当院のご利用が初めてのお客様、または最後のご来店から6ヶ月以上期間が空いているお客様専用です。
当院の公式LINEでは、個別相談も可能ですのでお気軽にご相談ください
よくある質問
骨盤矯正は痛い?
坐骨神経痛の施術時に利用する骨盤矯正専用のトムソンベッドでの矯正では、痛みはほとんどありません。
他のサロンや接骨・整骨・カイロなどの治療院と何が違うのですか?
一般的には腰や股関節、骨盤周囲の矯正・補正・バランス調整を行いますが、八尾市の美容整体院Kronosでは骨盤や背骨の歪みの原因ともなる頚椎からのアプローチも行い、坐骨神経痛に対して全身から整える点が特長です。
妊婦でも坐骨神経痛の施術を受けられますか?
はい。産後だけでなく、妊娠中の整体・骨盤矯正も可能です。妊娠中の腰・お尻・脚の不調でお困りの方もご相談ください。
八尾市の美容整体Kronosでは妊活・妊娠中・産後の各時期に合わせたケアが可能です。
坐骨神経痛の施術は保険適用ですか?
慢性的な坐骨神経痛への施術は健康保険の適用外ですが、ぎっくり腰などの急性の外傷性症状については保険適用での対応が可能な場合があります。詳細はお問い合わせください。
近鉄八尾駅から美容整体Kronosまでの道案内











